本文へ移動

お知らせ情報

お知らせ情報

RSS(別ウィンドウで開きます) 

【お知らせ】8月お盆の営業日程について

2022-07-29
2022年お盆セリ日程
 
令和4年8月およびお盆の営業日程を掲載いたしました。
 
詳しくは上記日程表または開市カレンダーページよりご確認ください。
 

【お知らせ】令和3年度熊本県の花き品評会が開催されました

2022-02-24
 
2/21(月)~2/22(火)の日程で熊本県花き協会主催による『令和3年度熊本県花き品評会』が開催されました。
 
 
 
 
 
 
 
 
また、当農協からの出品分で入選された方が多数いらっしゃいましたので併せてご紹介します。
 
 

 
 
金   賞(農林水産省農産局長賞)
大窪 雄治さん(上益城郡山都町)
 
 
金   賞(九州農政局長賞)
府内 隆男さん(菊池郡大津町)
 
 
金   賞(熊本県知事賞)
髙木 良精さん(菊池市七城町)
 
※ (  )は特別賞になります。
 

 
 
銀   賞(一般社団法人日本花き卸売市場協会長賞)
村上 健次さん(阿蘇市小里)
 
 
銀   賞(熊本県花き園芸農協組合長賞)
友田 廣さん(上益城郡嘉島町)
スプレーカーネーション キュイン
 
※ (  )は特別賞になります。
 

 
銅   賞
西村 誠一さん(熊本市西区)
カーネーション ダマスカス
 
 
銅   賞
村上 征也さん(阿蘇市小里)
 
 
銅   賞
吉村 聖子さん(八代郡氷川町)
カーネーション ムース
 
 
銅   賞
三原 惠さん(熊本市西区)
カーネーション マーティ
 
 
銅   賞
永本 智裕さん(上益城郡御船町)
ガーベラ カブ
 
 
銅   賞
吉田 敬司さん(熊本市南区)
カーネーション ピレーネ
 
 
銅   賞
友田 廣さん(上益城郡嘉島町)
カーネーション ジュリア
 
 
銅   賞
山内 清治さん(熊本市東区)
モンステラ
 

 
 
 

【イベント】フラワーバレンタインSNSフォトコンテスト

2022-01-20
 

2月14日は「バレンタインデー」です。

日頃の感謝を込めてお花を贈ってみませんか?

 

フラワーバレンタインの花贈りにまつわる写真に一行メッセージを添えてください。

 

#フラワーバレンタイン九州

#九州花贈り

 

上記二つのハッシュタグを付けてFacebook又はInstagramに投稿すると素敵なフラワーギフトが当たります☆

 

応募期間は2022年1月21日~2月20日までです。

詳しくはこちらの要項をご覧ください

 

フラワーバレンタインSNSフォトコンテスト要項(外部リンク)

※画像はご自由にご利用ください

SNSフォトコンテストチラシおもて(外部リンク)

SNSフォトコンテストチラシうら(外部リンク)

【お知らせ】年末花木市日程ならびに令和4年開市カレンダーについて

2021-12-07
 
令和3年の年末花木市及び年末年始の開市情報と令和4年の開市カレンダーを掲載いたしました。
 
詳しくは開市カレンダーページよりダウンロード(PDFファイル)できますのでご確認ください。
 
※ダウンロードは開市カレンダーページの下部に掲載しています。

【イベント】10/29(金)出張アレンジ教室(帯山中学校)

2021-10-30
10月29日(金)に熊本市の帯山中学校で『出張アレンジ教室』を開催し、生け花部の皆さんに参加していただきました。(令和3年度ジャパンフラワー強化プロジェクト推進事業)
 
 
 
 
 
 
 
出張アレンジ教室ではプロのお花屋さんが熊本県内の小中高学校へ出向き、指導のもと2つ作成します。そして、その内のひとつを近隣の仮設住宅や福祉施設などの方々にプレゼントしようという企画になります。(ジャパンフラワー強化プロジェクト推進事業)
 
講師には熊本市北区楠のお花屋さん「Green&Red」さん、熊本市北区の花農家「上田克也」さん、当農協の職員2名の計4名で行いました。
 
また、作成したフラワーBOXは近隣の施設の方々にプレゼントされました。
 
  

 
【 講師店舗情報 】
<Green&Red>
 〒861-8003
 熊本市北区楠4丁目13-15(地図
 TEL:096-337-5351
 (店舗ホームページ)
 (組合ホームページ店舗紹介ページ)
 

 
 【 その他の情報 】
 ジャパンフラワー強化プロジェクト推進事業について
 

 
 
熊本県花き園芸農業協同組合
〒861-4106
熊本県熊本市南区南高江
5丁目6番71号
TEL.096-357-8700
FAX.096-357-2261

切花類及び鉢物類の卸売
4
6
0
3
3
6
TOPへ戻る